トップ
>
だっきゃく
ふりがな文庫
“だっきゃく”の漢字の書き方と例文
語句
割合
脱却
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
脱却
(逆引き)
わずかに地理歴史の初歩を読むも、その心事はすでに
旧套
(
きゅうとう
)
を
脱却
(
だっきゃく
)
して高尚ならざるを得ず。
旧藩情
(新字新仮名)
/
福沢諭吉
(著)
かれらを、日本の青年に通有な、そうした無意味な構え心から
脱却
(
だっきゃく
)
させようとしても、それは、友愛塾の一週間ぐらいの共同生活では、どうにもならないことだったのである。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
私はこの日をもって模範生を
脱却
(
だっきゃく
)
した。国分はもう私に頭が上らない。他の連中も私を恐れ始めた。以来私は卒業まで餓鬼大将として押し通した。子供のことを小さな野蛮人というが、実際
然
(
そ
)
うだ。
凡人伝
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
だっきゃく(脱却)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
だつきやく