トップ
>
だくひ
ふりがな文庫
“だくひ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
諾否
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
諾否
(逆引き)
さように、追い返さるるも、
御狭量
(
ごきょうりょう
)
にとられて、おもしろくないでしょう。
諾否
(
だくひ
)
は、もちろん御意にあること。一応、使者なるものを、おん前にお引かせなされても、よろしかろうと愚考されますが
新書太閤記:10 第十分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
アア考えてみれば御両親の
諾否
(
だくひ
)
が僕の運命の
岐
(
わか
)
るる所。
食道楽:春の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
宗治の心はすでに
諾否
(
だくひ
)
の先へ超えているのであった。
新書太閤記:08 第八分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だくひ(諾否)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
いなや
なやうや