トップ
>
だいおんきょう
ふりがな文庫
“だいおんきょう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大音響
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大音響
(逆引き)
大地もくずれるかと思われる
大音響
(
だいおんきょう
)
とともに、目もくらむような赤・黄・青・緑・白の五色の光りが研究所を包み、もうもうとしたきのこ形の
噴煙
(
ふんえん
)
が、建物の屋上から
超人間X号
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
天地もひっくりかえるような
大音響
(
だいおんきょう
)
が起った。入口の方からは、目もくらむような
閃光
(
せんこう
)
が、ぱぱぱぱッと連続して光った。防空壕は、船のように揺れた。そして
異様
(
いよう
)
な香りのある煙が、侵入してきた。
英本土上陸戦の前夜
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
大音響
(
だいおんきょう
)
爆薬の花籠
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
だいおんきょう(大音響)の例文をもっと
(5作品)
見る
検索の候補
だいおんきやう