トップ
>
たねだわら
ふりがな文庫
“たねだわら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
種俵
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
種俵
(逆引き)
『万葉集』にもある
足柄山
(
あしがらやま
)
のトブサなどと多分一つの語であり、
種俵
(
たねだわら
)
の前後に取りつける
桟俵
(
さんだわら
)
も同様に、本来は物の
貴
(
とう
)
とさを標示する一種の
徽章
(
きしょう
)
であったかと思われる。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
よもすがら音なき雨や
種俵
(
たねだわら
)
郷愁の詩人 与謝蕪村
(新字新仮名)
/
萩原朔太郎
(著)
たねだわら(種俵)の例文をもっと
(2作品)
見る