トップ
>
たたみつ
ふりがな文庫
“たたみつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
畳付
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
畳付
(逆引き)
お松は今、乾いた
洗濯物
(
せんたくもの
)
をおろして、
畳付
(
たたみつ
)
けていたのである。
磋磯之介
(
さきのすけ
)
の肌着と、小袖、そして
袴
(
はかま
)
だった。
旗岡巡査
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
すると弟が今来客中だと云うから、玄関でいいからちょっとお目にかかりたいと云ったら
奥
(
おく
)
へ引き込んだ。足元を見ると、
畳付
(
たたみつ
)
きの薄っぺらな、のめりの
駒下駄
(
こまげた
)
がある。
坊っちゃん
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
たたみつ(畳付)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
たたみつき