“すりばちやま”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
摺鉢山75.0%
擂鉢山25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ある時は、上野摺鉢山すりばちやま——あの、昼も小暗おぐらく大樹の鬱蒼うっそうとしていた、首くくりのよくある場所——上野公園のなかでも、とくに摺鉢山。ある時は九段——これも、日中あまり人通りがなかった場所だ。
田沢稲船 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
与次郎は共同水道せんのそばに立って、この夏、夜散歩に来て、あまり暑いからここで水を浴びていたら、巡査に見つかって、擂鉢山すりばちやまへ駆け上がったと話した。二人は擂鉢山の上で月を見て帰った。
三四郎 (新字新仮名) / 夏目漱石(著)