トップ
>
すみがき
ふりがな文庫
“すみがき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
墨書
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
墨書
(逆引き)
ただ見返しに
誌
(
しる
)
された、このぬしの
墨書
(
すみがき
)
が、なかなかに見事で、しかも女の手、そうして、どうやら床の間の「花の色は」の筆蹟と似通っていることだけです。
大菩薩峠:39 京の夢おう坂の夢の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
なるほど、十五年前に
墨書
(
すみがき
)
し、その後十五年間
瓶
(
びん
)
の中に水を張ったのでは、
大伴
(
おおとも
)
の
黒主
(
くろぬし
)
の手を借らずとも、今日5098の文字は消え失せているに違いなかろう。
時限爆弾奇譚:――金博士シリーズ・8――
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
すみがき(墨書)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
ぼくしょ
ボクショ