トップ
>
すてむち
ふりがな文庫
“すてむち”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
捨鞭
50.0%
棄鞭
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
捨鞭
(逆引き)
これは古式の通り
捨鞭
(
すてむち
)
の扇であります。
大菩薩峠:14 お銀様の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
すてむち(捨鞭)の例文をもっと
(3作品)
見る
棄鞭
(逆引き)
と
棄鞭
(
すてむち
)
の
遁構
(
にげがま
)
えで、駒の
頭
(
かしら
)
を
立直
(
たてなお
)
すと、なお
打笑
(
うちえ
)
み
春昼後刻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
すてむち(棄鞭)の例文をもっと
(3作品)
見る