“すけよ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
佐世66.7%
輔世33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竜樹菩薩は寛平中藤原佐世すけよ撰『日本国現在書目録』に、『竜樹菩薩和香方』一巻と出で、香道の祖と尊ばる。それもそのはずこの大士ほど香より大騒動を生じ大感化を受けた者はない。
藤氏の南家の儒者の佐世すけよと申す人が作つたといふことであります。
支那の書目に就いて (旧字旧仮名) / 内藤湖南(著)
又桓武天皇様の御子仲野親王の御子にも茂世、輔世すけよ季世すゑよなど世のついた方〻が沢山に御在おいでであるところからして考へると、興世王は或は前掲二親王の中のいづれかの後であつたかとも思へるが
平将門 (新字旧仮名) / 幸田露伴(著)