トップ
>
じゅんいく
ふりがな文庫
“じゅんいく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
荀彧
88.9%
馴育
11.1%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
荀彧
(逆引き)
許都を発するとき
荀彧
(
じゅんいく
)
が毒をのんで死んだことなどが、なにか、丞相の心理に影響しているのではあるまいか、などとささやく者もいた。
三国志:09 図南の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
これは
荀彧
(
じゅんいく
)
の献策だった。こんどの戦いで、荀彧が口を出したのは初めてであるから、曹操も重視してその説に耳を傾けた。
三国志:06 孔明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
じゅんいく(荀彧)の例文をもっと
(8作品)
見る
馴育
(逆引き)
「君、
馴育
(
じゅんいく
)
掛りのお嬢さんへようくいわなきァ駄目だぜ。鍵を忘れたもんだから勝手にでちまって、それに、
此奴
(
こいつ
)
までがえらく
亢奮
(
こうふん
)
している」
人外魔境:01 有尾人
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
と、引き受けたドド
馴育
(
じゅんいく
)
の結果を話しだした。
人外魔境:01 有尾人
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
じゅんいく(馴育)の例文をもっと
(1作品)
見る