トップ
>
じゅうしまつ
ふりがな文庫
“じゅうしまつ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
十姉妹
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
十姉妹
(逆引き)
「おい、お前は反対やそうなが、こうなったら背に腹は換えられんさかい、どうせ、肥代にも足らん金や、繭の金で小鳥飼おうと思うのや、今、流行ってる
十姉妹
(
じゅうしまつ
)
な、あれに
定
(
き
)
めたんや」
十姉妹
(新字新仮名)
/
山本勝治
(著)
また数日たって後の雪のふる日、ある婦人がその飼っていた
十姉妹
(
じゅうしまつ
)
の四羽とも一度に死にかかったのを手のひらへのせて一生懸命
火鉢
(
ひばち
)
で暖めていた。見ると、もう全く冷たくなってしまっている。
Liber Studiorum
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
紅雀や
十姉妹
(
じゅうしまつ
)
が彼の姿に向って羽搏いた。じっと眺めていたが
伸子
(新字新仮名)
/
宮本百合子
(著)
じゅうしまつ(十姉妹)の例文をもっと
(6作品)
見る
検索の候補
じふしまつ