トップ
>
しゅったつてん
ふりがな文庫
“しゅったつてん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
出立点
100.0%
(注)作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しゅったつてん
☞
出立点
(逆引き)
代助はこの
迂遠
(
うえん
)
で、又
尤
(
もっと
)
も困難の方法の
出立点
(
しゅったつてん
)
から、程遠からぬ所で、
蹉跌
(
さてつ
)
してしまった。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
代助は
凡
(
すべ
)
ての道徳の
出立点
(
しゅったつてん
)
は社会的事実より外にないと信じていた。
それから
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
しゅったつてん(出立点)の例文をもっと
(2作品)
見る
いま見られている語句(漢字)
塵除
大倭
出渠
供物
高膳
如是
内幕
万人
馬盗人
芸者衆
精励恪勤
祝婚歌
吟味中
某甲
信賀
強頂傲鷙
採暖
鎮魂歌
短夜
奇怪事
南渡
天上天下
紫
見現
容姿
大多麻流別
夕陽
途
雑務
小用
可相成
高札場
訓示
山郭公
末枯野
雨樋
いま見られている語句(よみ)
やすやす
おふれ
きょうだい
ひちゅう
からかう
もりやぶんきち
あかぎれ
たんか
いちはつ
ちょうず
ローズ
のんびり
ざつざつ
うづ
あれ
おんとし
ダミヱ
そらまど
すっかり
すなわち
閲覧履歴(漢字)
データがありません
閲覧履歴(かな)
データがありません
閲覧履歴(作者)
データがありません
2017.12.12
当サイトの「
プライバシーポリシー
」を改訂しました。
2017.11.14
当サイトの
ラボ
で「
係り受け解析ツール
」を公開しました。