トップ
>
しゅがしら
ふりがな文庫
“しゅがしら”の漢字の書き方と例文
語句
割合
衆頭
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
衆頭
(逆引き)
この亀沢町の家の隣には、
吉野
(
よしの
)
という
象牙
(
ぞうげ
)
職の老夫婦が住んでいた。
主人
(
あるじ
)
は町内の
若
(
わか
)
い
衆頭
(
しゅがしら
)
で、
世馴
(
よな
)
れた、
侠気
(
きょうき
)
のある人であったから、女房と共に勝久の身の上を引き受けて世話をした。
渋江抽斎
(新字新仮名)
/
森鴎外
(著)
しゅがしら(衆頭)の例文をもっと
(1作品)
見る