トップ
>
しっぷうもくう
ふりがな文庫
“しっぷうもくう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
櫛風沐雨
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
櫛風沐雨
(逆引き)
そういったかと思うと、三十年間の
櫛風沐雨
(
しっぷうもくう
)
で、
銅
(
あかがね
)
のように焼け爛れた幸太郎の
双頬
(
そうきょう
)
を、大粒の涙が、ほろりほろりと流れた。
仇討三態
(新字新仮名)
/
菊池寛
(著)
櫛風沐雨
(
しっぷうもくう
)
のあいだの幾戦場。また、平時のときでも、内部の経済に外交に、ほとんど安らかな日というものを与えずに、今日まで彼を苦しめ通して来た者は誰か。
新書太閤記:05 第五分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
しっぷうもくう(櫛風沐雨)の例文をもっと
(2作品)
見る