トップ
>
さるまるだいふ
ふりがな文庫
“さるまるだいふ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
猿丸太夫
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
猿丸太夫
(逆引き)
併
(
しか
)
し狂歌は
猿丸太夫
(
さるまるだいふ
)
のお
尻
(
いど
)
という
赤
(
あか
)
ッ
下手
(
ぺた
)
だが
一中節
(
いっちゅうぶし
)
を少し
呻
(
うな
)
るので、それで客の
幇間
(
たいこ
)
を持って世を渡るという男、唯此の男の顔を見ると何となく面白くなるという可愛らしい男で
松の操美人の生埋:02 侠骨今に馨く賊胆猶お腥し
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
さるまるだいふ(猿丸太夫)の例文をもっと
(1作品)
見る