トップ
>
さびくさ
ふりがな文庫
“さびくさ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
錆腐
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
錆腐
(逆引き)
栗色に塗られたペンキは
剥
(
は
)
げて、窓の
硝子
(
ガラス
)
も大分
破
(
こは
)
れ、ブリキ製の
烟出
(
けむだし
)
も
錆腐
(
さびくさ
)
ツて、見るから淋しい鈍い色彩の建物である。
解剖室
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
「酔って寝てしまって、目を覚ますと、髯が三尺も伸びて、鉄砲が
錆腐
(
さびくさ
)
っています」
ガラマサどん
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
さびくさ(錆腐)の例文をもっと
(2作品)
見る