“さかりどし”の漢字の書き方と例文
語句割合
壮年100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
廿五六の壮年さかりどしのものがおっかさんの手を曳いて歩き、帰りに達摩汁粉を食って帰って来る者は世間にはありませんが、文治郎は母の云うなり次第になって
業平文治漂流奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)