トップ
>
ごすいび
ふりがな文庫
“ごすいび”の漢字の書き方と例文
語句
割合
御衰微
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
御衰微
(逆引き)
「尊王の美しき
仮面
(
めん
)
をかぶるな。禁門の
御衰微
(
ごすいび
)
を売りものにして、身を肥やそうとする
曲者
(
しれもの
)
の口癖」
鳴門秘帖:05 剣山の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だのに、その御所の
御衰微
(
ごすいび
)
の様といったら
何
(
ど
)
うか。
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
朝廷の
御衰微
(
ごすいび
)
の想像以上だったことである。
新書太閤記:02 第二分冊
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ごすいび(御衰微)の例文をもっと
(6作品)
見る