トップ
>
こうしそと
ふりがな文庫
“こうしそと”の漢字の書き方と例文
語句
割合
格子外
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
格子外
(逆引き)
かけた蒲団の
格子外
(
こうしそと
)
、もしやそれかとのぞいて見れば、
河岸
(
かし
)
の夕日にしよんぼりと、枯れた柳の影ばかり。
妾宅
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
頬冠
(
ほおかむり
)
の人
肌寒
(
はださむ
)
げに
懐手
(
ふところで
)
して三々五々
河岸通
(
かしどおり
)
の
格子外
(
こうしそと
)
を
江戸芸術論
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
こうしそと(格子外)の例文をもっと
(2作品)
見る