トップ
>
くしやき
ふりがな文庫
“くしやき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
串焼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
串焼
(逆引き)
豚肉の
串焼
(
くしやき
)
の中にも、
雉
(
きじ
)
の
肝
(
きも
)
の
揚物
(
あげもの
)
の中にも、
鯉
(
こい
)
の
丸煮
(
まるに
)
の中にも、その他いろんな見事な料理の中には、みな強い酒がまぜてありましたし、それを食べながら
天狗の鼻
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
里人は私のなまぐさ坊主たる事を看破致し、それにつけ込んで、にやにや笑いながら鮎の
串焼
(
くしやき
)
など持って来て、おどろくほど高いお金を請求いたします。
新釈諸国噺
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
くしやき(串焼)の例文をもっと
(5作品)
見る