トップ
>
きくとほ
ふりがな文庫
“きくとほ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
聞通
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
聞通
(逆引き)
訴へに
及
(
および
)
し事
輕
(
かろ
)
き身分には
奇
(
き
)
特の心底なり只今
聞通
(
きくとほ
)
り人殺夜盜は勘太郎に相違之なし然樣心得よと云はれしかば彦三郎は云ふに及ばず八右衞門權三助十等
皆
(
みな
)
有難
(
ありがた
)
き仕合なりと喜びけり時に大岡殿福井町家主勘兵衞と
呼上
(
よびあげ
)
られ其方家主の身を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
きくとほ(聞通)の例文をもっと
(1作品)
見る