トップ
>
がうむねながや
ふりがな文庫
“がうむねながや”の漢字の書き方と例文
語句
割合
乞丐頭長屋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
乞丐頭長屋
(逆引き)
御尋
(
おたづね
)
申さんと夫婦相談に及びたり扨翌日にもなりければ長八夫婦は
早朝
(
さうてう
)
より兩人して山崎町
乞丐頭長屋
(
がうむねながや
)
なる大橋文右衞門方へと志ざしてぞ出行ける
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
何れへ
行
(
ゆき
)
たるやと問に長八は何か
急用
(
きふよう
)
ありとて下谷の山崎町へ參りしと答へければ半四郎
然樣
(
さう
)
か
親類
(
しんるゐ
)
にても有て行たるやと云に否何か外の用達に參りし樣子なるが山崎町と云處は
乞丐頭長屋
(
がうむねながや
)
ばかりあつて浪人者や
物貰
(
ものもら
)
ひの住居する所なりと云ば半四郎
夫
(
それ
)
では長八は
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
がうむねながや(乞丐頭長屋)の例文をもっと
(1作品)
見る