トップ
>
かつおう
ふりがな文庫
“かつおう”の漢字の書き方と例文
語句
割合
羯翁
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
羯翁
(逆引き)
丁字簾
(
ちょうじすだれ
)
一枚、これは朝鮮に居る人からの贈物で座敷の縁側にかかつて居る。この簾を
透
(
すか
)
して隣の
羯翁
(
かつおう
)
のうちの竹藪がそよいで居る。
病牀六尺
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
羯翁
(
かつおう
)
の催しにて我枕辺に集まる人々、
正客
(
しょうきゃく
)
不折を初として
鳴雪
(
めいせつ
)
、
湖村
(
こそん
)
、
虚子
(
きょし
)
、
豹軒
(
ひょうけん
)
、及び滝氏ら、蔵六も折から
来合
(
きあわ
)
されたり。草庵ために光を生ず。
墨汁一滴
(新字旧仮名)
/
正岡子規
(著)
かつおう(羯翁)の例文をもっと
(2作品)
見る