トップ
>
えいれいてい
ふりがな文庫
“えいれいてい”の漢字の書き方と例文
語句
割合
英霊底
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
英霊底
(逆引き)
東山以来の積勢で茶事は非常に盛んになった。茶道にも機運というものでがなあろう、
英霊底
(
えいれいてい
)
の
漢子
(
かんし
)
が段〻に出て来た。
骨董
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
唯、得難きは当年のル・メルキウルに、象徴主義の
大旆
(
たいはい
)
を
樹
(
た
)
てしが如き
英霊底
(
えいれいてい
)
の
漢
(
かん
)
一ダアスのみ。(一月二十六日)
骨董羹:―寿陵余子の仮名のもとに筆を執れる戯文―
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
えいれいてい(英霊底)の例文をもっと
(2作品)
見る