トップ
>
うへだばし
ふりがな文庫
“うへだばし”の漢字の書き方と例文
語句
割合
上田橋
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
上田橋
(逆引き)
晴れた日が
幾日
(
いくにち
)
も続いて
乾
(
かわ
)
いた春であつた。
雪解時
(
ゆきげどき
)
にもかゝはらず清水は減つて、
上田橋
(
うへだばし
)
の
袂
(
たもと
)
にある水量測定器の白く塗られた杭には、からびた冬の
芥
(
あくた
)
がへばりついてゐた。
父の死
(新字旧仮名)
/
久米正雄
(著)
うへだばし(上田橋)の例文をもっと
(1作品)
見る