トップ
>
うでさき
ふりがな文庫
“うでさき”の漢字の書き方と例文
語句
割合
腕先
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
腕先
(逆引き)
そのお毛をそのままそっとお
被
(
かぶ
)
りになり、それからお
腕先
(
うでさき
)
のお
玉飾
(
たまかざ
)
りも、わざと、つなぎの
緒
(
ひも
)
を
腐
(
くさ
)
らして、お腕へ
三重
(
みえ
)
にお巻きつけになり、お
召物
(
めしもの
)
もわざわざ酒で腐らしたのをおめしになって
古事記物語
(新字新仮名)
/
鈴木三重吉
(著)
うでさき(腕先)の例文をもっと
(1作品)
見る