トップ
>
うちとねり
ふりがな文庫
“うちとねり”の漢字の書き方と例文
語句
割合
内舎人
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
内舎人
(逆引き)
大和
(
やまと
)
の殿様の領地というものは皆ここの
内舎人
(
うちとねり
)
といわれている人に縁故を持った人が支配しています。
源氏物語:53 浮舟
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
宇治の五位、その
舅
(
しゅうと
)
の
内舎人
(
うちとねり
)
などという以前に
嚇
(
おど
)
しに来た人たちが来て
源氏物語:54 蜻蛉
(新字新仮名)
/
紫式部
(著)
うちとねり(内舎人)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
うどねり
ウドネリ