トップ
>
いんしゅん
ふりがな文庫
“いんしゅん”の漢字の書き方と例文
語句
割合
胤舜
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
胤舜
(逆引き)
その法師が宝蔵院二代目の
胤舜
(
いんしゅん
)
かと思って見ていたが、
側
(
かたわら
)
の者に訊いてみると、彼は
阿巌
(
あごん
)
という高弟の一人であって胤舜ではない、たいがいな試合でも
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
だがその胤栄も、今は故人になって、二代
胤舜
(
いんしゅん
)
が、師法をうけ、宝蔵院流の槍なるものは、その後愈〻、武道興隆の時潮に乗って、時代の一角に、一つの
大淵叢
(
だいえんそう
)
をなしているのだった。
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
「や。そちはいつも、
胤舜
(
いんしゅん
)
御坊の供をしてみえる、宝蔵院の
草履取
(
ぞうりとり
)
ではないか」
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
この
胤舜
(
いんしゅん
)
が留守中に、門下の
阿巌
(
あごん
)
を仆し、またそれに増長して、宝蔵院のことを、
悪
(
あ
)
しざまに世間へいいふらしたのみか、辻々へ、落首など貼らせて、吾々を嘲笑したと申すことであるが
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
宝蔵院初代の槍法をうけて、隠れもない達人といわれる二代
胤舜
(
いんしゅん
)
は
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
胤舜
(
いんしゅん
)
の話に助九郎は家臣の一人としても
宮本武蔵:08 円明の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
いんしゅん(胤舜)の例文をもっと
(2作品)
見る