“あみど”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
編戸66.7%
網戸33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
竹の編戸あみどもものさびしく、折から七日すぎの上弦の月の光があかるくさしこんでいて、広くもない庭の荒れはてているのまでもはっきりと見える。
なおこれを詳しく説明すると、あまり高くない竹垣か生垣が庭を囲うておる。その垣の中ほどにいわゆる柴の編戸あみどとでもいうような、麁末な戸がある。
俳句はかく解しかく味う (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
蔵の入り口はごらんのように網戸あみどになっていますから、外からよく見えます。この戸はただしめるだけにして、鍵をかけないでおいて、いざという時には、みなさんで中へ飛びこんでください。
青銅の魔人 (新字新仮名) / 江戸川乱歩(著)