“あさかごんさい”の漢字の書き方と例文
語句割合
安積艮斎100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
初め抽斎は西洋ぎらいで、攘夷に耳をかたぶけかねぬ人であったが、前にいったとおりに、安積艮斎あさかごんさいの書を読んで悟る所があった。
渋江抽斎 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
冬至の夜枕山は安積艮斎あさかごんさい雄禅ゆうぜん禅師の二人と共に目白台に住した書家藤田惇斎ふじたとんさいの家に招がれた。
下谷叢話 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
厩戸皇子は、天皇に忠言してそれを思いとどまらせたが、そのことが、皇子の側から蘇我氏に告げられ、逆に、天皇が殺されたのである。徳川時代の学者安積艮斎あさかごんさいも、そう論じている。