トップ
>
あおぬま
ふりがな文庫
“あおぬま”の漢字の書き方と例文
語句
割合
蒼沼
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
蒼沼
(逆引き)
「
蒼沼
(
あおぬま
)
の水は
可恐
(
おそろ
)
しい、人をして不倫の恋をなさしむるかと、私は
嫉
(
ねた
)
もうとした。」
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
小松原さん、この梅雨あけにも田圃へ水が出ましてね、
先刻
(
さっき
)
おっしゃいました、踏切の前の橋も落ちたんですよ。
蒼沼
(
あおぬま
)
が
溢
(
あふ
)
れたんですって、田圃の用水は、
皆
(
みんな
)
そこから来るんだって申します……
沼夫人
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
あおぬま(蒼沼)の例文をもっと
(1作品)
見る