トップ
>
あいくさ
ふりがな文庫
“あいくさ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
藍草
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
藍草
(逆引き)
藍草
(
あいくさ
)
の汁をしぼったように、水っぽい夕闇が
四囲
(
あたり
)
をこめてきた。
燭
(
しょく
)
の影が、深殿の奥から揺れてきた。法皇のおすがたらしい影が、側近の人々の黒い影にかこまれて、お
沓
(
くつ
)
へ
御足
(
みあし
)
をかけている。
親鸞
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
あいくさ(藍草)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
あいぐさ