トップ
>
『書簡 大杉栄宛』
ふりがな文庫
『
書簡 大杉栄宛
(
しょかん おおすぎさかえあて
)
:
(一九一六年五月七日 二信)
(
(せんきゅうひゃくじゅうろくねんごがつなのか にしん)
)
』
宛先東京市麹町区三番町六四第一福四萬館 発信地千葉県夷隅郡御宿上野屋旅館 今朝あなたへの手紙を出して仕舞ふと直ぐに仕事にかかるつもりで居りましたが、何んだかグルーミーな気持になつて仕舞つて、机の前に座るのがいやで仕方がありませんので、障子を …
著者
伊藤野枝
ジャンル
文学 > 日本文学 > 日記 書簡 紀行
文字種別
新字旧仮名
読書目安時間
約5分(500文字/分)
朗読目安時間
約8分(300文字/分)
作品に特徴的な語句
八重
(
やえ
)
呆
(
あき
)
尤
(
もっと
)
愈々
(
いよいよ
)
若
(
も
)
頻
(
しき
)
題名が同じ作品
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月一日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月九日 一信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月九日 二信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月三一日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月三〇日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月七日 一信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月二七日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月二日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年五月三日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年四月三〇日 一信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年四月三〇日 二信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年七月一五日 一信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年七月一五日 二信)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年六月一日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年六月二二日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)
書簡 大杉栄宛:(一九一六年六月六日)
(新字旧仮名)
/
伊藤野枝
(著)