“料理屋”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
れうりや38.1%
りょうりや14.3%
レストーラン9.5%
レスタウラン4.8%
おちゃや4.8%
ちゃや4.8%
ちやや4.8%
のみや4.8%
りようりや4.8%
レストオラン4.8%
レストラン4.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
道子みちこはアパートに出入でいりする仕出屋しだしやばあさんのすゝめるがまゝ、戦後せんご浅草あさくさ上野辺うへのへん裏町うらまち散在さんざいしてゐるあや旅館りよくわん料理屋れうりや出入でいりしておきやくりはじめた。
吾妻橋 (新字旧仮名) / 永井荷風永井壮吉(著)
八津の年忌ねんきはのばすのよ。そして、あさっては本村へピクニックとしようや。お母さんの会は水月楼すいげつろうよ。ほら、香川マスノって生徒のやってる料理屋りょうりや
二十四の瞳 (新字新仮名) / 壺井栄(著)
そのルーソーの飲食店では、酒を飲むよりも水を飲む者の方が多く、料理屋レストーランというよりもむしろ休憩所と言ったほどの所だった。今日はもうなくなっている。
木蔭には野生の雛罌粟ひなげし其他そのたの草花がたけ高くさき乱れて、山鳩のむれが馬蹄の音にも驚かずにりて居る。フツクと云ふ家は何となく東京の王子の扇屋あふぎや聯想れんさうさせる田舎の料理屋レスタウランである。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
或る料理屋おちゃや女将かみさんが、小間物屋がばらふの櫛を売りに来た時、丁度半纏を着て居た。それで左手をいて、くの字なりになって、右手めてを斜に高く挙げて、ばらふの櫛を取って、透かして見た。
白い下地 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
あれ、もう後からいて来る! 同じ薔薇色の馬車ですの。あれには、皆さんが乗っていらっしゃいます。——え、私? 私はお料理屋ちゃや女将おかみですもの、あなたを横奪りなんてとんでもない。
かんかん虫は唄う (新字新仮名) / 吉川英治(著)
それからすぐ浜町はまちやう丁目ちやうめ花屋敷はなやしき相鉄あひてつといふ料理屋ちややつて、おぜんあつらへ、うちの車をやつて、の車ですぐてくれとつて梅廼屋うめのやむかへにやりました。
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
「鶴屋だ。料理屋のみやの鶴屋——」
野槌の百 (新字新仮名) / 吉川英治(著)
むすめさんはまたいとつむいで熱心ねつしんはたらいてゐるといふ實際生活じつさいせいかつることが出來でき、また料理屋りようりや茶店ちやみせ各地方かくちほうにあるそのまゝの建築けんちくで、料理りようりもまたその地方ちほう名物めいぶつはせ
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
僕は時々駅前の料理屋レストオランへ入って食事をしますが、そこの店のものに旅人あつかいをされると、僕自身もいつの間にかその気になって
艸木虫魚 (新字新仮名) / 薄田泣菫(著)
電車に乗っても料理屋レストランへ行っても町を歩いても、車掌は切符をきりながら、給仕人は皿を運びながら、通行人は自動車に用心しながら、cat も spoon も