“をつ”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:ヲツ
語句割合
50.0%
和尚12.5%
12.5%
伯父12.5%
12.5%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
持程のそんはなし夫故我は妻をも持ず世繼よつぎには人がほねをつ養育やういくした子をもらへば持參金ぢさんきんも何程かつくなり縱令たとへ放蕩はうたうを仕たればとて無した金は持參金より引去ひきさり離縁りえんさへすれば跡腹あとばら
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
「ばちなんかあたるもんかい。わしも和尚をつさんも白米をかうしてふみにじつただ。ばちがあたるならこの足がいたむだらうに、ちくりともしませんだ。」
百姓の足、坊さんの足 (新字旧仮名) / 新美南吉(著)
「ああ、さういふだ。それが証拠にわしはこなひだ雲華寺の和尚をつさんと白米を足で蹴ちらして来たが、べつだんばちもあたらんらしいて。わしも雲華寺のをつさんも。」
百姓の足、坊さんの足 (新字旧仮名) / 新美南吉(著)
濱萵苣はまさじ、すました女、おまへには道義のにほひがする、はかりにかけた接吻せつぷんの智慧もある、かしの箪笥に下着したぎが十二枚、をつ容子ようす濱萵苣はまさじ、しかも優しい濱萵苣はまさじ
牧羊神 (旧字旧仮名) / 上田敏(著)
伯父をつさんにもよう頼んどいたさかい、気兼せんと養生さつしやい。金のことなど一寸も心配することがないぞ。俺が伯父さんに話してちやんといゝのにしてあるさかい。
世の中へ (新字旧仮名) / 加能作次郎(著)
山田やまだます/\親密しんみつになるにけて、遠方ゑんぱうから通ふのは不都合ふつがふであるから、ぼくうち寄宿きしゆくしては奈何どうです、と山田やまだつてくれるから、ねがうても無きさいわひと、すぐきふをつて、郷関きやうくわんを出た
硯友社の沿革 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)