トップ
>
麦倉
ふりがな文庫
“麦倉”の読み方と例文
読み方
割合
むぎくら
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
むぎくら
(逆引き)
麦倉
(
むぎくら
)
の婆の茶店にももう縁台は出ておらなかった。
栃
(
とち
)
の
黄
(
き
)
ばんだ葉は小屋の屋根を埋めるばかりに
散
(
ち
)
り
積
(
つ
)
もった。農家の庭に忙しかった
唐箕
(
とうみ
)
の音の絶えるころには、土手を渡る風はもう寒かった。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
麦倉
(
むぎくら
)
の茶店では、茶をのみながら
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
麦倉(むぎくら)の例文をもっと
(1作品)
見る
麦
常用漢字
小2
部首:⿆
7画
倉
常用漢字
小4
部首:⼈
10画
“麦倉”で始まる語句
麦倉河岸
検索の候補
麦倉河岸