トップ
>
鬼猪殃々
>
おにやえもぐら
ふりがな文庫
“
鬼猪殃々
(
おにやえもぐら
)” の例文
ああほんとうに、あの
鬼猪殃々
(
おにやえもぐら
)
の原から、
生温
(
なまぬる
)
い風が裾に入りますと、それが憶い出されて、
慄然
(
ぞっ
)
とするような
顫
(
ふる
)
えを覚えるのでございます。
白蟻
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
いや、ただ単に、その人達を喚起するばかりではなかった。わけても、その原野の正確な擬人化というのが、
鬼猪殃々
(
おにやえもぐら
)
の奇態をきわめた生活のなかにあったのである。
白蟻
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
貴女
(
あなた
)
は、なにか私に隠している事があるんじゃないの。現に、あの
鬼猪殃々
(
おにやえもぐら
)
の原がそうでしょう。
白蟻
(新字新仮名)
/
小栗虫太郎
(著)
鬼
常用漢字
中学
部首:⿁
10画
猪
漢検準1級
部首:⽝
11画
殃
漢検1級
部首:⽍
9画
々
3画