トップ
>
骨太格子
>
ほねぶとごうし
ふりがな文庫
“
骨太格子
(
ほねぶとごうし
)” の例文
今朝
背面
(
うしろ
)
からわが縫いし羽織打ち掛け着せて出したる男の上を気遣うところへ、表の
骨太格子
(
ほねぶとごうし
)
手あらく
開
(
あ
)
けて、姉御、兄貴は、なに感応寺へ、仕方がない、それでは姉御に
五重塔
(新字新仮名)
/
幸田露伴
(著)
骨
常用漢字
小6
部首:⾻
10画
太
常用漢字
小2
部首:⼤
4画
格
常用漢字
小5
部首:⽊
10画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
“骨太”で始まる語句
骨太