トップ
>
養生家
>
ようじょうか
ふりがな文庫
“
養生家
(
ようじょうか
)” の例文
西洋人の
養生家
(
ようじょうか
)
は一週間に一度必ず食べると
極
(
き
)
めているそうです。
犢
(
こうし
)
の頭を一つ買いますと切り別けて脳味噌と舌と顔の厚皮の美味い肉が取れますから大層徳用です。
食道楽:秋の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
「非常な
養生家
(
ようじょうか
)
で夜分は十時きっかりにお休みになるんだそうですから」
ガラマサどん
(新字新仮名)
/
佐々木邦
(著)
養
常用漢字
小4
部首:⾷
15画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
家
常用漢字
小2
部首:⼧
10画
“養生”で始まる語句
養生
養生所
養生法
養生深
養生嚢
養生期
養生訓
養生七不可