トップ
>
静止
>
じつ
ふりがな文庫
“
静止
(
じつ
)” の例文
旧字:
靜止
何故
(
なぜ
)
、あの大日向が鷹匠町の宿から放逐された時に、自分は
静止
(
じつ
)
として居なかつたらう。
何故
(
なぜ
)
、
彼様
(
あんな
)
に泡を食つて、斯の蓮華寺へ引越して来たらう。
破戒
(新字旧仮名)
/
島崎藤村
(著)
“静止”の意味
《名詞・サ変動詞》
静 止(せいし・する)
動かず止まっている事。
物理学において、等速直線運動に何らかの力が加わる事で、速度が0になる事。
(出典:Wiktionary)
静
常用漢字
小4
部首:⾭
14画
止
常用漢字
小2
部首:⽌
4画
“静止”で始まる語句
静止仏
静止不能症