トップ
>
金箍棒
>
きんこぼう
ふりがな文庫
“
金箍棒
(
きんこぼう
)” の例文
孫悟空に凝って、
金箍棒
(
きんこぼう
)
や
羅刹女
(
らせつにょ
)
の
芭蕉扇
(
ばしょうせん
)
をありありと目に見た子供は、やがて原子の姿をも
現身
(
うつしみ
)
の形に見ることが出来るであろう。
簪を挿した蛇
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
そういう所では孫悟空は、自由にその
金箍棒
(
きんこぼう
)
をふるうことが出来たのである。
『西遊記』の夢
(新字新仮名)
/
中谷宇吉郎
(著)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
箍
漢検1級
部首:⽵
14画
棒
常用漢字
小6
部首:⽊
12画
“金箍”で始まる語句
金箍