トップ
>
金屋善蔵
>
かなやぜんぞう
ふりがな文庫
“
金屋善蔵
(
かなやぜんぞう
)” の例文
日本橋
小舟町
(
こふなちょう
)
の
金屋善蔵
(
かなやぜんぞう
)
というのへ、妻君と子供だけは預けようということになり、私が妻君の
伴
(
とも
)
をして立ち退きましたが、浅草見附へ行くと、番兵がいて門は
閉
(
し
)
まって通ることが出来ない。
幕末維新懐古談:19 上野戦争当時のことなど
(新字新仮名)
/
高村光雲
(著)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
屋
常用漢字
小3
部首:⼫
9画
善
常用漢字
小6
部首:⼝
12画
蔵
常用漢字
小6
部首:⾋
15画
“金屋”で始まる語句
金屋
金屋利兵衞
金屋子
金屋護神
金屋利兵衞方