トップ
>
金子重輔
>
かねこじゅうすけ
ふりがな文庫
“
金子重輔
(
かねこじゅうすけ
)” の例文
拙者は、長州の
藩士
(
はんし
)
、
金子重輔
(
かねこじゅうすけ
)
という者。この松代藩で有名な
佐久間象山
(
さくまぞうざん
)
先生の名をお
慕
(
した
)
いして、
遙々
(
はるばる
)
、江戸から廻り道して立ち寄ったが、
生憎
(
あいにく
)
、象山先生は御不在、むなしく帰って来たところだ
山浦清麿
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
金
常用漢字
小1
部首:⾦
8画
子
常用漢字
小1
部首:⼦
3画
重
常用漢字
小3
部首:⾥
9画
輔
漢検準1級
部首:⾞
14画
“金子”で始まる語句
金子
金子堅太郎
金子屋
金子元臣
金子紫草
金子御用達