トップ
>
重畳
>
じゅうじょう
ふりがな文庫
“
重畳
(
じゅうじょう
)” の例文
旧字:
重疊
この
辺
(
へん
)
から西方
雲煙
(
うんえん
)
の
表
(
おもて
)
に
夕陽
(
せきよう
)
の残光を受けて立つ日本アルプスの
重畳
(
じゅうじょう
)
は実に雄麗壮大の眺めであった。濃霧の中を冒して渋温泉へ下る。
本州横断 痛快徒歩旅行
(新字新仮名)
/
押川春浪
、
井沢衣水
(著)
「事実ばかりだ! ばかをいうな! これだけの事件の
重畳
(
じゅうじょう
)
を、ただの偶然だと見るような奴には、運命も神秘も感ぜられまい」
名人地獄
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
“重畳”の意味
《名詞》
重 畳(ちょうじょう)
上へ上へと幾つにも重なること。
この上なく満足なこと。非常に喜ばしいこと。
(出典:Wiktionary)
重
常用漢字
小3
部首:⾥
9画
畳
常用漢字
中学
部首:⽥
12画
“重畳”で始まる語句
重畳重畳