トップ
>
追弔紀念
ふりがな文庫
“追弔紀念”の読み方と例文
読み方
割合
つゐてうきねん
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
つゐてうきねん
(逆引き)
「公の薨後三百年、ことし、京都阿弥陀峯なる奥津城どころを修め、
追弔紀念
(
つゐてうきねん
)
の祭典をあげたり、いささか公が御霊を慰むるものあらむか。」
松浦あがた
(新字旧仮名)
/
蒲原有明
(著)
追弔紀念(つゐてうきねん)の例文をもっと
(1作品)
見る
追
常用漢字
小3
部首:⾡
9画
弔
常用漢字
中学
部首:⼸
4画
紀
常用漢字
小5
部首:⽷
9画
念
常用漢字
小4
部首:⼼
8画
検索の候補
紀念
紀念塔
紀念分
紀念金
紀念軍艦
永久紀念塔