トップ
>
談林調
>
だんりんてう
ふりがな文庫
“
談林調
(
だんりんてう
)” の例文
紅葉
(
こうえふ
)
の句
未
(
いまだ
)
古人霊妙の機を会せざるは、独りその
談林調
(
だんりんてう
)
たるが故のみにもあらざるべし。この人の文を見るも
楚々
(
そそ
)
たる落墨
直
(
ただち
)
に松を成すの妙はあらず。
骨董羹:―寿陵余子の仮名のもとに筆を執れる戯文―
(新字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
談
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
林
常用漢字
小1
部首:⽊
8画
調
常用漢字
小3
部首:⾔
15画
“談林”で始まる語句
談林
談林風
談林派
談林発句