トップ
>
裏白松茸
>
うらじろまつだけ
ふりがな文庫
“
裏白松茸
(
うらじろまつだけ
)” の例文
その
外
(
ほか
)
贅沢
(
ぜいたく
)
にしますと大きい笠ばかりを取って茎は別にして笠の裏へお魚の
摺身
(
すりみ
)
を詰めて
蒸揚
(
むしあ
)
げたのを
裏白松茸
(
うらじろまつだけ
)
と申しますし、
土瓶蒸
(
どびんむし
)
だの
食道楽:冬の巻
(新字新仮名)
/
村井弦斎
(著)
裏
常用漢字
小6
部首:⾐
13画
白
常用漢字
小1
部首:⽩
5画
松
常用漢字
小4
部首:⽊
8画
茸
漢検準1級
部首:⾋
9画
“裏白”で始まる語句
裏白
裏白蝶
裏白越