トップ
>
蓄備
ふりがな文庫
“蓄備”の読み方と例文
読み方
割合
ちくび
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ちくび
(逆引き)
「——さればこそ、わが家においても、さきには金剛山の寄手にも加わり、一
倉
(
そう
)
、二倉とあるかぎりな
蓄備
(
ちくび
)
の稲も
税物
(
ぜいもつ
)
にささげ、また去年も
銭
(
ぜに
)
一万貫、この一月にも五千貫と、仰せつけのまま課税はずいぶんさし出しておる」
私本太平記:08 新田帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
蓄備(ちくび)の例文をもっと
(1作品)
見る
蓄
常用漢字
中学
部首:⾋
13画
備
常用漢字
小5
部首:⼈
12画
“蓄備”で始まる語句
蓄備倉
検索の候補
蓄備倉