トップ
>
葛生町
ふりがな文庫
“葛生町”の読み方と例文
読み方
割合
くづうまち
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くづうまち
(逆引き)
佐野から入つて行く路は、秋山川の谷を深く溯つて行くやうな位置で、石灰が出る
葛生町
(
くづうまち
)
があつたり、麻の緑葉の人肩を沒するやうな山畠があつたりした。
日光
(旧字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
葛生町(くづうまち)の例文をもっと
(1作品)
見る
“葛生町”の解説
葛生町(くずうまち)は、栃木県南西部(安足)に位置していた町である。
佐野市への通勤率は16.2%(平成12年国勢調査)。1950年に直良信夫が化石人骨を発見し「葛生原人」として提唱したことで知られる。
2005年2月28日に佐野市・安蘇郡田沼町と合併して佐野市を新設したため、廃止となった。
(出典:Wikipedia)
葛
常用漢字
中学
部首:⾋
12画
生
常用漢字
小1
部首:⽣
5画
町
常用漢字
小1
部首:⽥
7画
“葛生”で始まる語句
葛生
検索の候補
葛生
相生町
弥生町
本所相生町
彌生町
羽生町
葛西金町
生玉寺町
相生小町
葛西金町辺