トップ
>
船頭深話
>
せんどうしんわ
ふりがな文庫
“
船頭深話
(
せんどうしんわ
)” の例文
「後ろを
引詰
(
ひっつ
)
め、たぼは上の方へあげて水髪にふつくりと少し出し」た姿は、「
他所
(
よそ
)
へ出してもあたま
許
(
ばか
)
りで辰巳仕入と見えたり」と『
船頭深話
(
せんどうしんわ
)
』はいっている。
「いき」の構造
(新字新仮名)
/
九鬼周造
(著)
船
常用漢字
小2
部首:⾈
11画
頭
常用漢字
小2
部首:⾴
16画
深
常用漢字
小3
部首:⽔
11画
話
常用漢字
小2
部首:⾔
13画
“船頭”で始まる語句
船頭
船頭衆
船頭共
船頭夫婦
船頭水夫共